糖尿病の呼称変更について 10/16

2019年に日本糖尿病協会と日本糖尿病学会が共同で開始した、糖尿病のスティグマの原因となる誤解や偏見との闘いに焦点を当てた合同アドボカシー委員会が開かれました。そこでは、日本における糖尿病関連のスティグマに対する意識を高め、新たな科学的データを収集し、社会の認識を変えるための活動を開始することに尽力してきました。そのうちの一つとして、「糖尿病」を「ダイアベティス」に改名する提案があり、より正確な糖尿病の知識を広め、スティグマをもたらさないような理解を社会に広めていきます。